膝痛に強い治療院で、痛みから解放させる自信があります
木更津市で経験豊富な治療家があなたの健康をサポートします
こんな症状でお悩みでありませんか?
- 階段の上り下りが苦痛で、家庭内や公共の場での移動が難しい
- 長期間の膝の痛みによって自己評価が低下し、自信を失う
- 膝の痛みからくる不安やストレスが家庭生活にも影響を及ぼす
- 他の人と比較して膝の問題があることに対して自己否定感を持っている
- 長期間の苦痛からくる精神的な疲労感があり、エネルギー不足を感じる
- 膝の痛みが夜中に悪化し、十分な睡眠をとれず、疲れや不機嫌になる
- 痛みに対する治療の効果が出ないことから絶望感を抱く
- 痛みからくるストレスが食欲や体重に影響を与え、不健康な生活習慣が生まれる
膝の痛みを抱えている方は非常に多い
実は膝の痛みは腰の不調から生じていることや、足首の不調から生じている可能性もあります
これは神経的に重要なつながりを持っている箇所だからです。膝だけを治療しても治らない場合は、神経の繋がりから他の部位にアプローチが必要となるんです
なぜ他で良くならなかった膝痛が当院で改善するのか?
理由①徹底的な問診で、痛みの根本原因を見つけ出す
膝自体に原因があるのか、それ以外の部位に原因があるのか、「骨格的 日常生活の様子 筋肉的」などの要素から徹底的に分析し、様々な背景から生じる膝の痛みの原因を追記します
理由②固まった膝の動きをリリースを用いて改善
慢性的に痛みが生じている膝周りは組織同士が癒着によって、動きが悪く、血流も不良になり、筋肉も痩せてしまいます
筋肉が痩せてしまうと、グラグラと揺れる膝になってしまいます
グラグラ揺れる膝はその都度膝にかかる衝撃が多くなってしまい、膝周りの組織や筋肉を傷めてしまいます。運動療法を取り入れることで、膝周りの筋肉を強くして、動きやすい膝を作っていきます
理由③痛みに対して過敏となった神経を元の状態に戻していく
痛みが長く続いていると、痛みを感じる神経が過敏になってしまいます
これは「痛みの閾値(いきち)の低下」と言います 普通なら耐えられるような刺激でもこの「閾値」が低下してしまうことによって、体は痛みを感じやすくなってしまいます
これはある意味神経の強さの問題でもあるので、マッサージだけ、ストレッチだけ、整体だけでは残念ながら治りません
オランダ徒手療法ではこの「神経の閾値」に対して積極的にアプローチをして、体を刺激に耐えられる体を目指していきます
実際当院の施術を受けた方々の喜びのお声をご覧ください
何回通えば、膝の痛みはよくなるか?
正直な話をします 必ず治る!!という断言はできません
通院回数や期間は、症状の程度や年齢などによって変わります。体を作っている組織はそれぞれ治癒するまでの期間が決まっていますし、再生できない体の組織や症状がひどいものは必ず治るという断言はできません
しかし、治らないけれども少しでも改善させる方法はないか、悪化させないで手術を回避できる方法はないかなど、医学的な背景を基に真摯にあなたの症状に向き合って治療をさせていただきます
またこれまでの臨床経験である程度の目安はお伝えすることができます
治癒に関しては個別の問題があったり、確実に治るまでの期間を明示したものではなく、あくまでも治療効果が出る参考の目安になります
軽症
中症
重症
- 軽度の膝の痛みや不快感を経験する
- 痛みはまれで、通常の日常生活に大きな制約を与えない
- 軽度の運動や活動において、痛みを感じることがあるが、それほど支障をきたさない
- 痛みが一時的で、自己ケアや軽度のストレッチで改善することが多い
- 1〜2ヶ月の治療
- 日常生活において、軽度の制約や不便を感じることがある
- 運動や活動において、中程度の痛みや不快感を感じ、制約を受けることがある
- 痛みが継続的で、自己ケアや生活習慣の調整が必要であることがある
- 3〜5ヶ月の治療
- 日常生活において、大きな制約や不自由を感じることがある
- 運動や活動が困難で、痛みが激しい制約を与える
- 運動や活動が困難で、痛みが激しい制約を与える
- X線やMRIなどの検査で膝関節の構造的な変化が確認されることがある
- 6ヶ月以上〜
キャンペーン
新規ご予約者
キャンペーン
根本改善!! 鍼灸・整体コース
3,980円
通常初回 6,600円(税込)
毎月10名限定!